ウイニングポスト9 2021の序盤攻略~牧場経営安定まで~

今回は、『ウイニングポスト9 2021』の序盤攻略について説明していきたいと思います。
近年のウイニングポストシリーズは、序盤で資金を貯めつつ、銀札や金札を得てお守りを集めていかないと、自分が知っている史実馬を所有できないので、初めて本シリーズを遊ぶ方はイマイチ楽しむことができないプレイヤーもいるかもしれません。
よって、プレイ開始後に効率的に資金を貯め、お守りを集める方法についてお伝えします。

前提として、引継ぎなし、難易度Normalのプレイ条件で説明していきます。

目次

資金をためよう

資金を貯める

まず、ゲームにおいても、お金は大事です。
資金をためる方法は以下の通りです。

資金を貯める主な方法
  1. レースで賞金を稼ぐ
  2. 種牡馬を繋養して、種付料を得る
  3. 生産した幼駒を売却する
  4. 観光施設を建設し、収入を得る

序盤では、強い競走馬を所有できないので、①レースで賞金を稼ぐ、②種牡馬を繋養して種付料で稼ぐというのは厳しいと思います。

よって、③生産した幼駒を売却する、④観光施設を建設して収入を得るようにしましょう
ただ、ゲームを進めていくにあたり、この①と②の2つを主力として稼げるようにしていく環境を徐々に整えていきましょう。
①と②の環境が整えることができれば、ウイニングポストの競馬の世界で自分の思い描く競走馬の生産と育成を楽しめることができるはずです。

牧場施設を建設しよう

牧場施設

1年目の2月3週から牧場の施設を建築することができます。
資金を貯めるために優先すべき牧場施設は、観光施設、種牡馬繋養施設、厩舎です
ただし、観光施設は牧場経営が安定すれば撤去することになるでしょう。

牧場施設は、最大LVであるLV3の施設を建設するには、名声が1,000必要

所有馬を活躍させることで、プレイヤーの名声が高まります。
種牡馬繋養施設をLV3にすることで、海外種牡馬を種付できるなど見逃せないほどの効果の効果を発揮するので。いち早く名声1,000を達成したいところ。

観光施設

牧場の施設に観光施設は、手始めに建設するとよいでしょう。
LV1上げるごとに500万円の観光収入が入ります
毎月の定期的な収入が意外と牧場経営を安定させてくれます。

さらに、所有馬が活躍するにつれて、収入がより大きくなるので、何かとお金が足りない序盤にはありがたい施設です。

ただ、牧場経営が安定すれば、馬の育成に力を入れるべきなので、馬の育成施設の方へシフトしましょう。
ゲームを進めていくと、③生産した幼駒を売却する、④観光施設を建設して収入を得ることができるようになっていくことから資金が余りまくります。
取り壊して、他の牧場施設を建築しましょう。

種牡馬繋養施設

こちらは種牡馬を養うために必要な施設です。
今作の『ウイニングポスト9 2021』から最初からLV1の種牡馬繋養施設を保有しています。
こちらも資金に余裕があれば、優先的にLVを上げていきたい施設です。
種牡馬の種付料が毎年5月に入ってくるので、安定な牧場経営には欠かせません。

さらに種牡馬繋養施設のLVが上がるごとに、競走馬の生産にあたっての配合理論に、「爆発力+1」が加算されるメリットがあります。
つまり、最大LV3まで増築することで、「爆発力+3」されることになります。

さらにLV3まで上げると、海外種牡馬との種付けも可能となります
海外種牡馬は、優秀な馬が多く、多岐にわたる配合を生かした競走馬生産に必須ですから、できるだけ早く最大LVまで上げたいところです。

・種牡馬繋養施設をLVを上げることで生産面デメリット(爆発力アップ)
・LV最大にすることで海外種牡馬との種付けが可能

厩舎

繋養できる繁殖牝馬の頭数を増やすことができます。
最大LV3にすることで20頭の繁殖牝馬を所有することができます

できるだけ多くの繁殖牝馬を所有して、種付けを行って、仔馬を生産しましょう

そして、翌年に生まれた幼駒の印をチェックします。
印が薄い幼駒たちは0歳時の8月のセールで売却しましょう。

8月幼駒セールへ出す対象

繁殖牝馬の所有が多ければ多いほど、幼駒をたくさん生産でき、かなりの頭数を売却できるはずです。
これで相当の売却益を得られると思います。
特に母馬が高額であれば、幼駒セールで高額で売ることができます。

ちなみに、印の評価順位は、「◎ > ○ > ▲ > △ > -」です。

5つある印のうち河童木と美香の印が両方にない馬は、8月の幼駒セールに売っていいです
いろいろなサイトや動画を調べると、この2人が示す印の意味はこんな感じです。 

河童木:スピード + 成長度
美香 :サブパラ(勝負根性、瞬発力、賢さ、精神力、健康、パワー、柔軟性)

よって、この2人の印は、ある程度参考にはできますが、完全に信頼できる指標ではありません。
しかし、河童木と美香とも無印であったり印が薄いようだったら、系統確立を目指すといった目的がなければ、所有する必要はありませんので、迷わず幼駒セールへ上場させて良いと思います

1歳時の12月4週終了後(入厩手続き時)にも、幼駒を売却することができます。
この時、相馬眼が高い牧場長であれば、ある程度正確な馬の成長タイプと素質を見抜くコメントをしてくれるので、芳しくないコメントの馬は売ってしまいましょう
ただし、この時の売却はかなり買い叩かれるので、売るなら0歳時の8月の幼駒セールで売るべきだと思います。

幼駒の能力把握については、以下の記事を作ってみたので参考にしてみてください。

お守りを増やそう

お守り

資金を増やしつつ、お守りも増やしましょう。

お守りを使うことでお気に入りの史実馬を所有したり、プレイヤーが狙う系統確立を支援することができます。
お守りには、「虹札、金札、銀札、銅札、緑札」があります。
このお守りがあってこそ、ウイニングポストを存分に楽しめるといっても過言ではありません。
引き継ぎプレイのためにデータを用意するためにも効率よくお守りを集めていく必要があります。

お守りの取得方法

お守りをゲットする方法を紹介いたします。

虹札のお守りの取得方法

虹札は、最も取得が難しいお守りです。
虹札を使って史実馬を購入しても、大活躍することは間違いないですが、虹札を回収することは難しいでしょう

下記の通り、虹札=金札5枚分ですから、虹札の回収の難しさがわかると思います。

  • 4月4週のお守り交換イベント(金のお守り5個と交換)
  • プレイ評価「RANK」10到達

自分がどうしても所有したい馬に対して、「ここぞ!」というときに使いましょう。

金札のお守りの取得方法

こちらもなかなか取得するのが厳しいお守りとなっています。
ですが、金札の史実馬は、難易度NormalならGⅠ8勝くらいできる実力を有しているので、「金札+アルファ」のお守りを回収することができると思います

  • 3月5週のお守り交換イベントで銀のお守り10個と交換
  • 最優秀馬主賞受賞
  • 最優秀生産賞受賞
  • 国内G1全制覇
  • 海外主要G1全制覇
  • ステイヤーズミリオン完全制覇
  • 競走馬が、金の像で殿堂馬入り(GⅠ8勝以上 ※地方GⅠは0.5勝で計算)
  • G1を100勝ごとに1枚の金札

銀札のお守りの取得方法

銀札の史実馬も結構、金札級が多くいる印象です。
最低でも銀札回収のGⅠ6勝を目指しつつ、金札を目指して、レースを使っていきましょう。

  • 2月4週のお守り交換イベント(銅のお守り10個と交換)
  • 優秀馬主賞受賞
  • 優秀生産者賞受賞
  • 年度代表馬獲得
  • リーディングサイアー獲得
  • 競走馬が、銀の像で殿堂馬入り(GⅠ6勝以上 ※地方GⅠは0.5勝で計算)
  • G1を25勝ごとに1枚の銀札
  • 最優秀ライバル対決受賞
  • 香港トリプルクラウン制覇
  • 萩野鈴蘭の課題を達成(ゲーム開始から「15年以内に所有種牡馬でリーディング3位以上」)

銅札のお守りの取得方法

うまくいってGⅠが取れるかといったレベルの史実馬が銅札の馬の特徴です。
なので、GⅠを買って殿堂馬を目指すよりもサマーシリーズ制覇を狙うなどして銅札の回収を狙っていきましょう
ただし、エアダブリンやスルーオダイナといった長距離に特化した銅札の馬は、かなりコスパが良く海外の長距離レースを使って勝利していけば、金の像の殿堂入りも夢ではないため、金札がゲットできることも。

  • 1月4週のお守り交換イベント(緑のお守り10個と交換)
  • 各種の3冠達成
  • グローバルスプリントチャレンジ優勝
  • サマースプリントシリーズ優勝
  • サマーマイルシリーズ優勝
  • サマー2000シリーズ優勝
  • 各部門の最優秀馬選出(年末表彰)
  • 競走馬が、銅の像で殿堂馬入り(GⅠ4勝以上 ※地方GⅠは0.5勝で計算)
  • G1を5勝ごとに銅札
  • 12月4週のイベントで獲得(プレイ評価ランク7以上)
  • 6月4週のイベントで獲得(プレイ評価ランク9以上)

緑札のお守りの取得方法

お気に入りの馬がいる以外は、はっきり言って、お守りを消費するだけの価値があるのだろうか。
後述のエディットした馬を購入する意外に価値はないと思っています。
10枚貯めて、銅札と交換することをおススメします。

  • 馬主になって初勝利
  • GⅠを勝利するごとに緑札
  • 天皇賞春秋連覇達成
  • 1頭の競走馬で、同一GⅠを連覇する
  • 4月4週のイベントで獲得(プレイ評価ランク3以上)
  • 10月5週のイベントで獲得(プレイ評価ランク4以上)

お守りを使った史実馬を購入するポイント

序盤はお守りの数が少ないので、札を有する馬は慎重になって選びましょう。
個人的には、銀札または金札の馬を購入することをおススメします
彼らの競走能力であれば、G1を勝ちまくって、殿堂入りを目指すことができ、消費したお守り以上のものを回収できるはずです。

幼駒セール(セリ)で購入

幼駒セール(セリ)にはお守りを有する史実馬が上場されていることがあります。
国内0歳馬の取引をする国内幼駒セール(8月1週実施)と海外1歳馬を取引する海外幼駒セール(12月3週実施)があります。

レースで確実に賞金を稼ぎ、そして、お守りを集めるには最適な方法がこの幼駒セールです

彼らを購入する際は、お守りの消費は必要ありません
お金で買うことになります。

ウイニングポスト9(海外幼駒セール)

ですから、お金が余裕があり、金札の史実馬が売りに出されているときは、迷わず競り落としましょう!
ちなみに競り落とすのに必要な金額は、10~15億円前後でと超高額です。
しかし、レースで大活躍してくれるのはお墨付きであり、投資した資金を回収してくれるとともにお守りまでGETできてしまうんです!

金札が上場される例としては、スーパークリーク(1985年国内幼駒セール)、ヒシアマゾン(1992年海外幼駒セール)、グラスワンダー(1996年海外幼駒セール)、カレンチャン(2007年国内幼駒セール)、ジャスタウェイ(2009年国内幼駒セール)などなど。

なお、虹札の史実馬については、幼駒セールには登場しません。
虹札を消費するのみでしか、所有することはできませんのでご注意を。

幼駒セールのメリット
  • お守りを使用せずに実力ある史実馬を購入できる
  • 資金とお守り両方を稼ぐことができる

※ ただし、虹馬の史実馬は幼駒セールに登場しない

虹馬の外国産馬の所有の方法

虹札のエルコンドルパサーなどの外国産馬は、海外幼駒セール終了後に国内にちゃっかり移送されています。
幼駒セール終了後に虹札を消費して庭先取引で購入することになります。

すぐに2歳馬になるので忘れずにチェックしましょう!

お守りの史実馬を購入する注意点は、お守りの札がついているがその競走馬の能力が大したことないということがあります。
そういった馬は、その馬の子孫にお守りに値する史実馬が誕生するケースです。

例えば、オリエンタルアートは虹札ですが競争能力は全くダメダメです。
しかし、母馬となってドリームジャーニー、オルフェーヴル兄弟を産みます。
このように繁殖牝馬となってから活躍する馬にもお守りが設定されていることに注意しましょう

エディットで強化

ある意味卑怯な方法ですが、お守りをたくさん得る目的と資金集めとして使うことができます。
ゲームスタート画面のエディットを使って、緑札の史実馬を強化するのです。
いじる項目は、すべて最強にしてもよいでしょう。

エディット強化
緑札の競走馬を最強にエディットする

最初のプレイチュートリアルで、初勝利を目指します。
初勝利で緑の札をゲットできます。

ここでゲットした緑の札を使って、エディットした馬を購入しましょう
そして、緑札で購入した馬をデビューさせれば、当然、大活躍するので、あっという間に資金とお守りを稼いでくれるはずです。

何頭もエディットした馬を買って、デビューさせれば、賞金とお守りを荒稼ぎできます。
最初の数年だけこの技を使って、牧場経営を安定させてから、通常のプレイに戻すというやり方もできます。

2周目の引き継ぎについて

資金とお守りがある程度貯まったら、そのままプレイし続けてもよいですし、1週目のプレイで思い入れのある馬を所有できなかったので、所有して走らせるとともに種牡馬としても活躍させてみたいなあ、と思う方は、2周目へ移行するのもよいと思います。

引き継ぎとは、RPGで言うクリア後の「強くてニューゲーム」です。
引継ぎ条件は、以下の通りです。

  • ストーリーモードをゲーム中の時間で30年以上プレイ
  • 30億円以上の所持金を持つ「Winning Post 9」シリーズのセーブデータ

以上の条件を充たすことで、資金や牧場施設などを引き継いでからプレイすることができます。
具体的に引き継がれるものは以下の通りです。

引き継いだときのデータ
  • 所持金100億円
  • お守り 各色50個
  • 牧場施設は、「基本施設」以外、最大規模の場合のみ1段階下がっての施設となる

個人的にお守りは、「虹10以上、金15以上、銀15以上、銅15以上、緑10以上」を目標に集めれば、2周目の引き継ぎでプレイする際に自分の好みの競馬社会を作り上げる楽しさを味わえるのではないでしょうか。

30年プレイというのはなかなか長いですが、「オート機能」をうまく活用しつつ、難易度をEasyにすることで、ある程度早くお守りを貯めることができると思います。

まとめ

以上で序盤における資金と集め方とお守りの取得方法について説明しました。

本記事は難易度をNormal前提で説明しましたが、Easyであればより早く波に乗れると思います。
今作から難易度の変更が5年に1度変更できるので、最初はEasyで資金とお守り集めをし、目途がついたら難易度を変えるといったプレイもアリかもしれません。

いずれにしても、自分の好きなプレイスタイルで競馬会を構築するサマを楽しむのがウイニングポストシリーズです。
資金やお守りがなくては、存分に楽しむことはできませんので、今回、序盤攻略として紹介させていただきました。

紹介した方法を参考にしていただいて、ウイニングポスト9シリーズを楽しんでいただけると幸いです。

イニングポスト9 トップページへ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

たご作です。
ゆるやかな生活を夢見て早く退職したいです。
プロ野球(埼玉西武ライオンズ)、ゲーム、カメラ、そのほか日常生活に役立つ商品・サービス等について語ってます。
ゲームは、ウイニングポストが多めです。

コメント

コメントする

目次