ゲームレビュー– category –
PS4、PS5、Nintendo Switch、PCゲームを遊んだソフトなどの感想等をレビューしています。
-
『Wo Long: Fallen Dynasty(ウォーロン フォールン ダイナスティ)』【ゲーム評価とレビュー】
三国志を舞台にした高難度アクションゲームの『Wo Long: Fallen Dynasty(ウォーロン フォールン ダイナスティ)』を遊んでみたので、レビューします。 発売前から体験版などを通じて、割と期待されていた本作は、"死にゲー"です。敵にやられるのが前提と... -
『WILD HEARTS(ワイルドハーツ)』【ゲーム評価とレビュー】
EA(エレクトロニック・アーツ)とコーエーテクモがコラボした新規ハンティングゲーム『WILD HEARTS(ワイルドハーツ)』が発売されました。 ハンティングゲームは、モンスターハンター(モンハン)シリーズの独壇場の中で楔を打ち込むことができるかが焦... -
Star Wars ジェダイ:フォールン・オーダー【ゲーム評価とレビュー】
今回は、映画のシリーズで有名な「STAR WARS(スター・ウォーズ)」の世界を描いたゲームをレビューしたいと思います。 STAR WARS観たことないからわかんね。 ゲームのストーリーは独立しているからスターウォーズを知らなくても楽しめるよ! 2023年には本... -
『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』リマスター版【ゲーム評価とレビュー】
『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』のリマスター版が発売されました。『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』とは、ATLUSから2016年に発売された超人気JRPG『ペルソナ5』の完全版です。リマスター版では、対応機種を現行最新機種までへと伸ばしての発売となります。 ペル... -
『ドラゴンクエスト10 オフライン』【ゲーム評価とレビュー】
ドラクエ10が発売されたぞー! ドラゴンクエストシリーズのナンバリング第10作品目の作品です。 ドラクエ10ってオンラインゲームじゃないの? 発売から10年経過して、ついにオフライン版で登場だぞ! 社会の実生活においてのコミュ障である僕は、ドラクエ... -
『ドラゴンボールZ KAKAROT』【ゲーム評価とレビュー】
どうも、ドラゴンボール好きのたご作(@tagosaku881)です。 Amazonプライムでドラゴンボールのアニメを鑑賞していたら、テレビ放映時とガッツリ直撃したリアルタイム世代のオジサンである僕に突き刺さり、ドラゴンボールへの愛と情熱が沸き上がらせてしま... -
『信長の野望・新生』【ゲーム評価とレビュー】
どうも、信長の野望好きのたご作(@tagosaku881)です。 信長の野望シリーズ最新作である『信長の野望 新生』が2022年7月21日に発売されましたね。 今作の『信長の野望 新生』の発売前の期待度については、このページをご覧ください。 価格が1万円以上する... -
ゲーム会社経営ゲーム【Mad Games Tycoon 2】やってみた
どうも、たご作です。 テレビゲームが好きな人は、このように少しは考えたことがあるはずです。「ゲーム制作会社を設立し、自分が作ったゲームで世の中を席捲させたい!」と。そこで、ゲーム会社を経営し、ゲームを制作・販売を体験することができるゲーム... -
シャドウ オブ ザ トゥームレイダー【PS Plusフリープレイ感想】
どうも、たご作です。 2021年1月のPS Plusのフリープレイで配信されているPS4ソフト『シャドウ オブ ザ トゥームレイダー』のプレイとしての感想やレビューをしていきます。 [sitecard subtitle=あわせて読みたい url= https://tagosaku88.com/ps-pl... -
『ドラゴンクエスト11 S』【ゲーム評価とレビュー】
どうも、ドラクエ好きのたご作(@tagosaku881)です。 2020年12月4日(金)に『ドラゴンクエストⅪ 過ぎ去りし時を求めてS』が発売されました。 本作は、2017年7月29日に発売されたドラゴンクエストシリーズの11作目である『ドラゴンクエストⅪ 過ぎ去りし...
1