ゲーム– category –
PC、PS5、PS4、switchといったゲームに関することです。
-
Winning Post10の発売決定!新情報と期待と不安などを書く!
ウイニングポストシリーズの最新作が2023年3月30日に発売が決定されました!今回は、年度版ではなく、新しく生まれ変わった『Winning Post10』の登場するということで、9シリーズから刷新されます。 本記事では、これまで紹介された内容について触れるとと... -
『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』リマスター版【ゲーム評価とレビュー】
『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』のリマスター版が発売されました。『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』とは、ATLUSから2016年に発売された超人気JRPG『ペルソナ5』の完全版です。リマスター版では、対応機種を現行最新機種までへと伸ばしての発売となります。 ペル... -
「MX Mechanical Mini」をレビュー デスク周りをスッキリ!のキーボード
ブログの執筆やその他のPC作業の効率化、そして、汚いデスク周りのスッキリさせるために新たなキーボードを欲するため、検討に検討を重ねた結果、今回、ゲットしたキーボードがLogicool(ロジクール)の「MX Mechanical Mini」です。 どんなキーボードなん... -
「MX Anywhere 3」をレビュー 超コンパクトで性能良しのマウス
ブログの執筆やその他のPC作業の快適かつ効率化を求めて、新しいマウスを求めていました。そして、僕が最も何とかしたかったのがゴチャついたPCのあるデスク周りです。 お前のデスク、とんでもないくらいにPC周辺機器を始めとしてモノが乱雑に置かれている... -
『ドラゴンクエスト10 オフライン』【ゲーム評価とレビュー】
ドラクエ10が発売されたぞー! ドラゴンクエストシリーズのナンバリング第10作品目の作品です。 ドラクエ10ってオンラインゲームじゃないの? 発売から10年経過して、ついにオフライン版で登場だぞ! 社会の実生活においてのコミュ障である僕は、ドラクエ... -
『ドラゴンボールZ KAKAROT』【ゲーム評価とレビュー】
どうも、ドラゴンボール好きのたご作(@tagosaku881)です。 Amazonプライムでドラゴンボールのアニメを鑑賞していたら、テレビ放映時とガッツリ直撃したリアルタイム世代のオジサンである僕に突き刺さり、ドラゴンボールへの愛と情熱が沸き上がらせてしま... -
『信長の野望・新生』【ゲーム評価とレビュー】
どうも、信長の野望好きのたご作(@tagosaku881)です。 信長の野望シリーズ最新作である『信長の野望 新生』が2022年7月21日に発売されましたね。 今作の『信長の野望 新生』の発売前の期待度については、このページをご覧ください。 価格が1万円以上する... -
ウイニングポスト9 2022の配合理論
『ウイニングポスト9 2022』の配合理論について、まとめています。本作から「サブパラの爆発力」が追加されたので、そのあたりも説明していきます。 【配合理論の概要】 本ゲーム内で強い競走馬を生産するために、ウイニングポストの世界の配合理論を駆使... -
信長の野望 新生の発売まであと少し!楽しみの要素などをまとめてみた
信長の野望シリーズの最新作である『信長の野望 新生』の発売が目前に迫っています。三國志シリーズを含めて、『信長の野望 創造』、『信長の野望 大志』と無印版を購入して、絶望した思い出が蘇るところであります。 今回も迷いも迷って、結局、予約して... -
ウイニングポスト9 2022 海外牧場の利点と開設するやり方
今作のウイニングポストで最も注目の的が海外牧場の早期開設でしょう。 プレイヤーの所有馬と史実馬と一緒にレースを走ることができるようになったウイニングポスト7シリーズ以降、海外牧場を開設するには史実期間を終える必要がありました。海外牧場を設... -
ウイニングポスト9 2022 オンライン・馬券王決定戦の攻略法
今作の「ウイニングポスト9 2022」よりオンラインのシステムがパワーアップしました。 従来の育成した所有馬を活躍させて、ネットワーク接続して、他プレイヤーの育てた馬と競うオンライン対戦に加えて、『オンライン・馬券王決定戦』が追加されました。 ... -
ウイニングポスト9 2022 おすすめのDLCの紹介
ウイニングポスト9 2022が発売され、有料のDLCが多く発売されているところである。その多くのDLCを全部購入するととんでもないくらいのお金が必要となるので、できるだけ最小限に抑えたいと思うのが人の性。 ウイニングポスト9 2022における満足できるDLC...