カメラ– category –
デジタル一眼レフカメラを中心とする写真撮影などについての記事です。
-
埼玉西武ライオンズの活躍する姿
埼玉西武ライオンズで活躍選手を撮影した写真を掲載しています。 -
NIKKOR Z MC 50mm f/2.8をレビュー 軽くて接写以外でも活躍!
カメラを手にして、ずっと気になっていたマクロレンズ。 今回、レンタルで『NIKKOR Z MC 50mm f/2.8』をレンタルし、マクロレンズを初めて手にするとともに、本レンズの使用した感想を含めて、レビューしたいと思います。 6月の紫陽花をどアップに寄せて... -
競馬の写真を美しく撮るための機材選び【カメラボディ編】
競馬場で走るサラブレッドほど、カッコイイ動物はいないと思います。美しい毛並みと、速くそして迫力のある走りは魅了されませんか? 僕は魅了され続けて、競馬の写真を撮り続けています。馬券を購入して当てるだけでなく、ブラッドスポーツとしての思い出... -
SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporaryをレビュー スポーツ撮影にぴったり!
デジタル一眼レフカメラの中の超望遠レンズである「SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary」をレンタルし、撮影してきたので、本レンズをレビューしたいと思います。 遠くの被写体を寄せて撮りたい人にとっては、気になるレンズの1つでしょう。僕... -
カメラのレンタルで迷わない!レンタルサービス・シェアカメの特徴
あなたが友人の結婚式や子供の運動会といった記念を撮らなければいけない状況になったとき、少しでもいい写真を撮りたくなったときなど、カメラを短期間で一式揃えるのは大変でしょう。そもそも一眼レフやらミラーレスカメラなどカメラの種類も多く、何を... -
Amazon Photosは写真データのバックアップに最強である理由
みなさん、写真を撮った後のデータのバックアップはどうしていますか?データのバックアップには、スマホやPCの本体内部に保存、外付けHDD、オンラインストレージ(クラウドサービス)を利用するなどの方法があります。 このオンラインストレージの中で最... -
SDカードの選び方・チェックすべき項目を解説【デジタル一眼レフカメラ・ミラーレスカメラ向け】
初めて、デジタル一眼レフカメラやミラーレスカメラを購入したときに、カメラ良し、レンズ良しで準備万端!「これで写真を撮りに行けるぞ!」と思ってはいけません。記録媒体であるSDカードがなければ、写真データを保存することできません!意外と盲点だ... -
NIKKOR Z 24-70mm f/4 Sはキットレンズ以上の価値あり!【レビュー】
僕がNikonのミラーレスカメラを購入して、初めて所有したZレンズ「NIKKOR Z 24-70mm f/4 S」をレビューしていきたいと思います。 Z6Ⅱを購入したときのキットレンズとして同梱されていた本レンズ。しかし、キットレンズの割にコスパがとても高いレンズだと... -
初めて一眼レフやミラーレスカメラを購入して、一緒に揃えるべき必要な物6選
初めてデジタル一眼レフカメラやミラーレスカメラを手に入れるとワクワクして、すぐさま写真を撮りに出かけたくなりますよね? しかし、ちょっと待って!何か他に忘れていませんか? ・カメラとレンズ以外に揃えるべきアクセサリーは何だろう? ・あると便... -
Nikonフルサイズミラーレスの中で、Z6Ⅱを購入した理由
先日、NikonのフルサイズミラーレスカメラのZ6Ⅱを購入しました。2021年10月現在でNikonからのフルサイズミラーレス機は、Z5シリーズ、Z6シリーズ、Z7シリーズと発売されています。 また、12月には、Z9が発売されると発表されています。 そのほか、APS-C機... -
【Nikon Z6Ⅱ】を語る。撮る楽しさを感じさせるミラーレス
Nikonのデジタル一眼レフカメラを所有し続け、ミラーレスへの移行する機会をうかがっていた中、ついに『Nikon Z6Ⅱ』を購入しました。 早速、開封をし、実際に使用してみました!結論としては、ものすごい優秀で改めて写真を撮ることを楽しませてくれるカメ... -
ミラーレス一眼を体験して、一眼レフ機からの移行もアリと思った瞬間
ずっとデジタル一眼レフカメラを使ってきて、気になっているのがミラーレス一眼の存在です。世の中、完全に一眼レフは置いてけぼりになっている感じがするのは、気のせいではないことをヒシヒシと感じています。 今回、少しレンタルを活用して、人気のSONY...