野球– category –
-
【2022年】プロ野球オープン戦12球団ごとの日程・放送について
春季キャンプが終わるとシーズン開幕に向けてのオープン戦が行われます。2月下旬から3月の開幕まで、選手の調整の場であり、若手はアピールの場であり生き残りをかけて戦っていきます。本記事は、各球団の2022年におけるオープン戦の日程と各コンテンツの... -
【2022年】プロ野球の1年の流れ(開幕・交流戦・CS・日本シリーズなど)
2022年となり、今年もプロ野球が開幕します。3月25日に待ちに待ったセ・パ両リーグが開幕。そこから各チーム143試合を戦ったのちにクライマックスシリーズ、そして、10月下旬の日本シリーズへと長きに渡り、続いていきます。 この記事では、プロ野球におけ... -
【2022年】プロ野球春季キャンプ テレビ・ネット中継の視聴方法(12球団まとめ)
2月1日より各球団がキャンプインします。キャンプ地に行って、選手たちが汗水たらし、ひたすら練習する姿を間近にして、チーム状況チェックとシーズン中の各選手の活躍を妄想しつつ、地元の美味しい料理に舌鼓を打つことを楽しみにしていたファンも多い... -
埼玉西武ライオンズ 2022年春季キャンプ情報
昨シーズンは、所沢移転以来の42年ぶりの最下位という屈辱を味わった埼玉西武ライオンズ今シーズンは、昨年のヤクルトスワローズやオリックス・バファローズのように最下位からの優勝を目指してほしいものです。そのためには、春季キャンプで心・技・体を... -
西武ライオンズ LIONS THANKS FESTA 2021に行ってきました!
埼玉西武ライオンズのファン感謝イベントである『LIONS THANKS FESTA 2021』(ライオンズ サンクスフェスタ 2021)』に行ってきました! 埼玉西武ライオンズのファン感謝デーとしては、新型コロナウイルス感染症により、3年ぶりのメットライフドームでの開催... -
埼玉西武ライオンズ・栗山巧選手 2000本安打達成記念にイラストを描いてみた
9月4日(土)に埼玉西武ライオンズの栗山巧外野手が2000本安打を達成しました。埼玉西武ライオンズの生え抜き選手での達成は、初の快挙とのこと。 今回は、それを記念して、イラストを描いてみました。デジタルイラストを始めて、数か月という短さで... -
【野球観戦】2021年6月5日東京ヤクルトスワローズ‐埼玉西武ライオンズ【明治神宮野球場】
またまた野球観戦をしてきました。今回は、メットライフドームではなく、明治神宮野球場にて、交流戦の東京ヤクルトスワローズ戦を観戦。 【交流戦の埼玉西武ライオンズ】 交流戦が始まった時からの悪い流れは、止まりそうもありません。 源田壮亮選手のコ... -
【野球観戦】2021年5月4日埼玉西武ライオンズ‐オリックス・バファローズ【メットライフドーム】
5月になって、初めてメットライフドームへ野球観戦に行きました。相手は、オリックス・バファローズです。ちなみに、今シーズンは、すでに2回観に行き、いずれも敗戦という結果です。 【3・4月の埼玉西武ライオンズ】 プロ野球が開幕して、1カ月の3... -
【プロ野球観戦の座席の選び方】これがわかれば野球観戦初心者も存分に楽しめる!
・初めて野球観戦に行くけど、座席の種類が多くてよくわからない。 ・野球場のおすすめの席はどこですか? このように野球観戦をするときにどこの座席のチケットを購入してよいのかを悩む人は多いと思います。野球観戦をする目的は、人によって異なるので... -
【野球観戦】2021年4月17日埼玉西武ライオンズ‐福岡ソフトバンクホークス【メットライフドーム】
どうも、たご作(@tagosaku881)です。 ケガ人が続出となっている埼玉西武ライオンズ。本日、埼玉西武ライオンズと福岡ソフトバンクホークスの試合を観にメットライフドームへと向かいました。 【試合内容】 この試合の結果は、1-7で埼玉西武ライオンズ... -
使ってわかった【Rakuten パ・リーグ Special】の素晴らしさ
どうも、たご作(@tagosaku881)です。 楽天TVによる『Rakuten パ・リーグ Special』というインターネット配信のプロ野球中継コンテンツを実際に利用してみました。今回はそのレビューを行っていきたいと思います。 結論から言うと、パ・リーグの一軍の試... -
プロ野球中継配信サービスの【ベースボールLIVE】を使ってみた感想
どうも、たご作です。3月26日からいよいよプロ野球が開幕しました。 そして、ソフトバンクから次世代の観戦スタイルで野球中継を楽しめるアプリと題して『ベースボールLIVE』の提供が同日からスタートしました。 今回は、この『ベースボールLIVE』を使...