-
【野球観戦】2021年3月27日埼玉西武ライオンズ‐オリックス・バファローズ【メットライフドーム】
どうも、たご作(@tagosaku881)です。 緊急事態宣言が明けて、1万人の観戦ができるようになったメットライフドーム。そのチケットが予約できましたので、メットライフドームにて、プロ野球観戦をしてきました。開幕2戦目、そしてメットライフドームのグ... -
プロ野球などのスポーツの写真がビシッと撮れるカメラは何だろう?
プロ野球観戦に野球場へ行くと、写真を撮りたくなりますよね?特に人間は、非日常的な体験を記録に残したい衝動に駆られるのが性ですから、その気持ちは当然でしょう。 球場内の応援団の熱気、美味しそうな食べ物、そして選手たちの緻密かつダイナミックな... -
【野球好きへ】カメラを担いで球場へ行こう【ぼっち観戦もOK!】
どうも、たご作(@tagosaku881)です。 皆さんは何を求めて野球場へ行きますか? 好きな球団や応援する選手に対して声援を送り、一喜一憂しながら友人や恋人、家族、そしてファン同士で一緒に盛り上がりたい!ビールを飲みながら球場グルメに舌鼓を打ちた... -
オープン戦終了!開幕まであと少し。埼玉西武ライオンズを振り返る
どうも、たご作です。 オープン戦の日程がすべて終了しましたね。今回は、オープン戦を振り返るとともに、埼玉西武ライオンズの2021年開幕戦の展望などを話していきたいと思います。 埼玉西武ライオンズのオープン戦の成績 2021年オープン戦の成績... -
新生・メットライフドームに行ってきたぞー!グランドオープン前だけど。
どうも、たご作です。 3月16日(火)に広島東洋カープとのオープン戦を観戦しにメットライフドームへ行きました。 なお、正式のグランドオープンは、3月26日の開幕戦になりますが、一足先にオープン戦にて確認してきた次第です。(レギュラーシーズ... -
2022年【埼玉西武ライオンズ】試合中継まとめ!テレビ・ネット配信の視聴方法
2022年の埼玉西武ライオンズの全試合中継が観たい!いろいろな配信サービスがありすぎて、どれを選べばいいの? その悩みを解決する記事を書いたよ! 現在、埼玉西武ライオンズの試合中継を視聴するには、テレビ放送やインターネット動画配信サービ... -
「パ・リーグLIVE」に代わるプロ野球中継コンテンツ「ベースボールLIVE」始動!
どうも、たご作です。 プロ野球のインターネット動画配信サービスで最も安い月額で、パ・リーグの試合を視聴できるのが『ベースボールLIVE』です。「Rakuten パ・リーグ Special」の年額プランに加入することにより、実質の月額は最も安くなりますが、1年... -
パ・リーグの中継を最安で観るなら「パ・リーグ Special」!!
プロ野球中継を視聴できるインターネット配信動画サービスは多くあります。パ・リーグの試合を最も節約して観たいあなたにとって、実質的に最も安い月額で視聴できるサービス(年額プラン加入時)は、「Rakuten パ・リーグ Special」です。今回は、そのRak... -
真のパ・リーグファンが野球中継を観るには、「パ・リーグTV」だ!
プロ野球中継を観るにあたり、サブスクリプション的に視聴するのが当たり前になってきました。そのような中で、少しでも安くプロ野球中継が観られればなあ、と思いますよね? 特にパ・リーグのファンであるあなたには、『スカパー!プロ野球セット』や『DA... -
DAZN(ダゾーン)をテレビでかんたんに観る方法5選
どうも、たご作です。 スポーツ専門動画サービス「DAZN(ダゾーン)」は、スマホやタブレットで気軽に楽しむことができることに大きな強みを持っています。 スマホなどの小さな画面では、スポーツ本来の醍醐味である臨場感と迫力あるプレイが半減してしま... -
【埼玉西武ライオンズ】いよいよオープン戦開幕!
どうも、たご作です。 本日、3月3日(水)より札幌の地で埼玉西武ライオンズはオープン戦が開幕します。 昨日までのキャンプからの練習試合は全敗中です。 なんとかオープン戦で調子を上げ、開幕ダッシュに弾みをつけていただきたい。外国人選手が来日し... -
【埼玉西武ライオンズ】届いたファンクラブ入会グッズを紹介
どうも、たご作です。 2021年埼玉西武ラインズファンクラブの会員証と入荷記念品引換券などが我が家に届きました。今年は、年会費2,500円(税込)の「レギュラーB会員」で入会しています。 今回は、埼玉西武ライオンズファンクラブ「レギュラーB...