【ダービースタリオン】序盤攻略

当ページのリンクには広告が含まれています。
ダビスタ発売

どうも、たご作です。

タイトルの攻略というよりも私の序盤のプレイ日記になっておりますが、歴代のダビスタシリーズでもこのようにプレイしているので、信用に足りると思っています。

[blogcard url=https://tagosaku88.com/derby-stallion-review/]

目次

牧場をつくろう

牧場名を決めます。

牡馬と牝馬の冠名を決めます。
冠名とは、馬主が特定のワードを競走馬名に入れることです。例えば、メイショウサムソン、メイショウドトウなどの「メイショウ」が冠名にあたります。

勝負服やメンコの設定をします。いろいろな色や柄を設定できますが、レース中に自信の馬の位置を確認するには、目立つ色でシンプルな柄がわかりやすいと思いますが、思いっきり個性を出せる部分だと思います。

牧場名、冠名、勝負服、メンコ等の設定が終わったら、いよいとゲーム開始です。

資金は2,000万円、繁殖牝馬1頭からスタートです。

初期繁殖牝馬に種牡馬はどれがよいのか

与えられるのは1頭の繁殖牝馬のみ

最初に与えられた繁殖牝馬に対して、種付けします。

種牡馬のリストから種牡馬を選択します。

500万円以下の種牡馬を薦められます

500万円以上の種牡馬は選ばない

お姉さんから500万円以下の実績Bの種牡馬を推薦されます。
しかし、私は、200万円以下から選ぶことおススメします。
理由としては、500万円以上の種牡馬を選ぶと破産する可能性が高いです。
毎月の支払う経費は、こんな感じです。


1か月の費用
  • 牧場維持費10万円
  • 馬1頭につき10万円の飼葉代
  • ここから試しに、経費を計算してみます。
    仔馬が生まれるのが種付けして1年後、そして、デビューして賞金を稼げるまでは種付けをしてから3年の月日があります。


    2年目4月までの費用(仔馬誕生まで) マイナス740万円(年間) 残りのお金:1260万円
    【内 訳】
     種付料500万円
     繁殖牝馬(飼葉代)10万円×12か月=120万円
     牧場の維持費10万円×12か月=120万円
    3年目4月までの費用(仔馬1歳) マイナス360万円(年間) 残りのお金:900万円
    【内 訳】
     繁殖牝馬(飼葉代)10万円×12か月=120万円
     仔馬(飼葉代)  10万円×12か月=120万円
    牧場の維持費10万円×12か月=120万円

    そして、3年目4月には1年目経費(740万円) + 2年目経費(360万円) = 合計 1,100万円 を支払うことになっています。
    ここで、最初の所持金の半分を切っています…


    4年目4月までの費用(仔馬2歳) マイナス360万円 残りのお金:360万円
    【内 訳】  繁殖牝馬(飼葉代)10万円×12か月=120万円
     仔馬(飼葉代)  10万円×12か月=120万円
     牧場の維持費10万円×12か月=120万円

    成長に早い馬であれば、6月の新馬戦からいよいよ賞金を稼ぐためにデビューを迎えることができます。
    ただし、前段階として調教師へ預けたうえで、調教を積む必要があります。
    この厩舎に預ける際に、 預託料として毎月60万円の費用が掛かるため、単純に4月入厩と仮定して計算すると、6か月以内で資金0になります。

    ただし、所持金0円になったら銀行の融資を受けることができますが・・・

    200万円以下の種牡馬から選ぼう

    序盤は、牧場の経営を安定させなければなりません。
    そのためには、競走馬を早い時期からデビューさせつつ、多くのレースにケガをせずに出走してもらう必要があります。
    そして、一番、レースが組まれている短距離から中距離の馬、さらにダートも走る馬を生産していけば、出走するレースに困らないでしょう。
    また、ある程度の勝ち負けができる馬を生産したいので、種牡馬の実績と安定はB以上がいいかと思います。


    最初の種付け基準 価格:200万円以下
    成長タイプ:早熟
    距離:1000~2000m
    ダート:◎
    体質A、実績B以上、安定B以上

    上記の条件にすべて合致する種牡馬はそういません。
    たとえば、クロフネ、ヨハネスブルグやワイルドラッシュあたりがお手頃で私のおススメです。

    その他の邪道な進め方

    先ほどまでは、限られた資金をうまく使うべく、選ぶべき種牡馬を紹介してきましたが、実は、邪道な方法が存在します。これを紹介したいと思います。


    邪道な方法
    1. 資金0にして借金すること
    2. 競馬場で馬券的中を狙う資金集め

    まず、1点も目ですが、資金が0円になっても即座にゲームオーバーになりません。
    実は、銀行から2億円の借入れができるのです。

    借金すると屋根が赤くなります


    この資金を使って、借金を返しつつ、レベルの高い高額種牡馬に種付けをして仔馬を生産したり、セリで高価な馬を購入するなどしてプレイすることができます。
    通常のやり方ですと、最初はなかなか勝つことができません。
    しかし、この方法ではある程度強い馬を手軽に生産することができますので、レースに勝ちやすくなると思います。
    ただし、牧場の厩舎の屋根の色が赤に変わることになります(写真参照)。借金をすると屋根の色は、赤のまま変わることはありません。

    2点目は、競馬場で馬券購入して、的中させて資金を増やす方法です。当然、外すこともありますが、一攫千金を得れば、確実な牧場経営が約束されます。今作では先行馬が有利なので先行馬中心の3連単を狙ってみるのも手です。

    生産後、初期繁殖牝馬はセリに出すこと

    競走馬を引退した後には、繁殖牝馬として活躍してもらうため、初期繁殖牝馬からは牝馬を必ず生産する必要があります。
    代重ねしていくと、強い馬を生産しやすくなります。

    また、仔馬を2~3頭産んだら、初期繁殖牝馬はセリに出して、売るべきです。
    繁殖牝馬のセリは、2月にありますので、それまでに「セリ登録」を済ませておきましょう。
    数百万円くらいで売れますので、序盤の牧場には大きな収入となります。

    ミッションは簡単なものから達成を

    ミッションを達成するとお金がもらえることがあります

    あと、今作から導入されたミッションは、簡単なものから確実にこなしていきましょう。
    馬主ランクが上がると100万円もらえることがありますので、序盤の経営に福音をもたらしてくれます。

    上述・下述のとおりにして、まず1勝を目指しましょう。
    1勝すれば、500万弱の賞金を得られます。
    2~3勝できれば牧場経営は、安定してくると思います。

    競走馬の育成方法

    「おまかせ調教」もあり

    自分で調教するのが、このシリーズの醍醐味ですが、頭数が増えたり、初心者の方は「おまかせ」で調教師に任せていよいでしょう。
    調教に加え、「レースの出走手続き」や「放牧」までやってくれます。
    ただし、「おまかせ」中でもプレイヤーは指示できますので、レースの出走選択は、自分で行いましょう。

    「ゲート」調教が追加

    今作から「ゲート」調教が追加されました。
    これについては、デビュー前に4~5回ほど行うと、調教師から「もう十分です」的なコメントが出ますので、それ以降は行う必要はありません。

    調教方法

    今作については、どのような調教方法がベストなのか不明です。
    従来のダビスタシリーズでは、「ダート」でスタミナを鍛え、調子の管理を「併せ馬」で調整するのがセオリーでした。
    しかし、今作から調子の概念が変わっており、基本的には好調を維持し続けます。馬の気合いと疲れ具合で調整を図っていくというがポイントになっています。
    また、「パワー」という概念が追加されているので、「坂路」調教も重要かと思います。
    よって、私は、従来通りの「ダート」を中心にし、「坂路」を交えつつ、体重を見ながら「併せ馬」と「一杯」を使い分けています。

    ベスト体重について

    ベスト体重の見極め

    レースに出走させる際は、馬の体重に重きを置きましょう。
    ベスト体重にすることで、最大限の力を発揮することができます。
    見極め方としては、「まだちょっと太めですね」といわれなくなってから-8kgです。
    各馬、これを見つけ管理していくことが大事ですが、加齢により馬も成長しますので、ベスト体重が変わることには注意してください。

    レース

    騎手

    騎手は、どういう基準で選んでよいかわかりません。
    個人のイメージやツイッターなどではこんな感じです。あくまで、私がプレイする範囲内でのことですのご留意ください。


    ジョッキーのゲームイメージ【私見】 ルメール:平場凡走、GⅠやってくれる!
    川田:差し・追込がきく
    横山親子:逃げがいい
    和田・池添:人気馬飛ばしすぎ

    マスクデータが醍醐味のダビスタシリーズでも騎手くらいは特徴や得意の戦法を記載してほしかった。
    どのような基準で騎乗依頼をしてよいかわからないですよ、これでは。
    競馬初心者だと、「とりあえず、いちばん機種で有名な武豊でいいや」となってしまいます。競馬歴25年の私もそうなっていますが…

    ダビスタ96 騎手依頼

    昔のスーパーファミコン時代のダービースタリオンには、短評があったのです!

    作戦

    レースの戦法は、逃げ先行にしてください。
    今作は、明らかに差し・追込(場合によっては先行も)は、馬群により前壁ができると抜け出すことができません。
    抜け出すにしても1度大きく下がってから追い込んでくるので、まったく届きません。
    内ラチ側が開いているにもかかわらず、内に出さずに右往左往するのみで追い出してくれません。
    差し・追込は選択するべきではありません。
    豪脚一閃の追込を是非ともみたいものですが…何とかしてほしいものです。

    まとめ

    序盤の資金難をどのように乗り越えるべきかを試行錯誤しながら楽しむことがこのゲームの一番の醍醐味かもしれません。
    人によって様々なプレイスタイルがありますので、いろいろ試しながらプレイしてみてください。
    しかし、牧場経営が安定し、頭数が多くなり、種牡馬の選択肢が増え、GⅠ制覇に向けてやる気に満ちているところに、以前のブログで指摘したとおり、しばしば挿入されるロードに加え、その長さがゲームテンポを悪くさせてしまうのが非常に残念です。

    (アップデート後に以下、追記)
     アップデートが施されましたが…詳細は、以下の通り。

    [blogcard url=https://tagosaku88.com/derby-stallion-update1-0-1/]

    アップデート後も大きな改善がみられず、プレイを中断しております。
    よって、まだ牧場の拡張は、繁殖牝馬の頭数を増やす馬柵のみで、プレイしきれていません。
    年始以降にも機能改善に向けたアップデートの周知がありましたので、これに大いに期待したいと思います。
    中毒性が非常に高いゲームですから、改善されることに大いに期待したいと思います。

    特にレースバランスにおいて、差し・追込馬が不可解な負け方が多すぎるため、アップデートによる改善をしていただけると幸いです。

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!

    この記事を書いた人

    鬼のインドア派。
    当然、仕事もインドア派を望むも、叶わぬ毎日の現実に嘆息している。
    本ブログでは、鬼のインドア派にふさわしいパソコンの紹介やパソコンを使ってできるゲームやデジタルイラストなどを紹介している。
    唯一のアウトドア派の趣味である野球観戦・競馬観戦を踏まえた写真撮影方法なども記している。

    コメント

    コメントする

    目次